10月臨時議会と委員会
2019.10.10
市議会レポート小林ふみ子は福祉環境委員会と小・中学校の在り方調査研究特別委員会の委員になりました。https://www.city.nagano.nagano.jp/site/gikai/3995.html
初議会となった10月8と9日の臨時議会では、さっそく委員会毎に付託された議案を審査し、その結果を各委員長が議場で報告、それらに対して質疑や討論をして採決しました。議案の内容は、
●予算に関するものが2つ
今年度の一般会計補正予算
(7月の集中豪雨で発生した林道の復旧経費1,630万円)と
水道事業会計補正予算
(平成27年に発生した水道管破裂にともなう市道法面土砂崩壊による家屋など損害賠償経費583万6千円)
●条例の改正が4つ
●工事請負契約に関するものが3つ
(もんぜんぷらざ耐震補強工事・中条総合市民センター建築工事・朝陽小学校体育館建築工事)
そのほか●監査委員の選任●平成30年度の一般・特別会計の決算認定●専決処分の報告です。
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/gikai/437794.html
全ての議案を可決し、2日間の臨時議会を終えました。
- 12月定例会は11月28日(木曜日)から12月16日(月曜日)まで19日間の予定です。https://www.city.nagano.nagano.jp/site/gikai/list285-4197.html
- 一般質問の日時が決まりましたら皆さまにお知らせいたします☆